Googleカレンダー連携
このガイドでは、SakurabookとGoogleカレンダーの連携について説明します。
GoogleカレンダーとSakurabookを連携することで、Sakurabookで受け付けた予約を、Googleカレンダーにも自動的に登録することができます。予約はGoogleカレンダーのイベントとして登録され、顧客やスタッフなどの予約参加者に招待状を送信することも可能です。
またZoomビデオ会議を使用する場合、Zoomの招待リンクがGoogleカレンダーのイベントの参加者にも送信されます。
📌 YoutubeのSakurabookチャンネルで、2つのビデオガイドも用意しております。
SakurabookアプリをGoogleカレンダーに接続する方法をご案内します。
-
Sakurabookアプリ内の「設定」メニューから、「連携」メニューを開きます。Googleカレンダーのブロックの横にある「接続」ボタンをクリックします。
-
Sakurabookアプリと接続したいGoogleアカウントを選択します。(業務で使っているGoogleアカウントを選択すれば、予約とその他の業務の予定を一元管理できます。)
-
イベントやカレンダーの編集・閲覧の権利設定が表示されます。これらの権限は、SakurabookアプリがGoogleカレンダーに関連するデータにアクセスするために必要となります。同意して、権限を許可します。
-
Googleカレンダーとの接続に成功したことを確認するページです。完了後、このページは閉じていただいて問題ありません。
-
設定メニューに戻ります。「接続」ボタンが変更され、いつでもGoogleカレンダーから「切断」することができます。切断したいときにボタンをクリックします。ただしGoogleカレンダーのイベントや招待状も無効になりますのでご注意ください。
➡ 次はGoogleカレンダーの活用をチェック