Zoom の活用
このガイドでは、SakurabookアプリのZoom連携の活用について、利用の流れや注意点を説明します。Zoomとの連携が完了すると、オンラインサービスの予約が受付けられるようになります。
📌 YoutubeのSakurabookチャンネルにて、2つのビデオガイドも用意しています。ぜひご覧ください。
目次
Contents
スタッフの設定でZoom連携を設定する
Sakurabookでは、サービス提供者としてスタッフを登録することが可能です。顧客はスタッフを指名して予約を申し込むことができます。
スタッフが顧客にZoomミーティングでサービスを提供するためには、スタッフの作成画面にて設定を行う必要があります。詳細は、スタッフの作成ガイドをご覧ください。
ここでは、Zoomが正しく接続されている場合と、されていない場合の判別方法をご説明します。正しく接続されている場合は上の画像のように、正しく接続されていない場合は下の画像のようになります。
Zoomによるオンラインサービスの予約
Zoomによるオンラインサービスの予約を作成する方法は2つあります。
- ダッシュボードから手動で予約を作成する方法です。予約の管理ガイドを参照してください。
- ShopifyストアとSakurabook予約ウィザードを使用する方法です。予約ウィザードガイドを参照してください。
There are two ways of creating an online Zoom booking. The first one is to create a booking manually from the dashboard, see Manage bookings guide. The other option is using the Shopify store and Sakurabook Booking Wizard, see the Booking Wizard guide.
どちらの場合も、作成時にロケーションでZoomを選択する必要があります。
💡 Zoomのオンラインミーティングを代理予約したい場合は、ZoomとSakurabookを接続したアカウントに、スケジュール権限を設定してください。Zoomの公式ドキュメントのScheduling priviledgeを参照してください。例えば、スタッフのメールアドレスがstaff@your-org.comで、ZoomとSakurabookをadmin@your-org.comで接続した場合、staff@your-org.comがadmin@your-org.comにスケジュール権限を与えていないと、Zoomミーティングが作成されませんので、ご注意ください。
ダッシュボードからの手動予約
❗️ この方法は、Shopifyサイト管理者(Shopify管理サイトにアクセスできるユーザー)と、そのスタッフ向けのものです。顧客はこの方法で予約を作成することはできません。
-
Sakurabookのダッシュボードサイトへ移動します。
-
予約を作成したいカレンダーをクリックします。
-
必要事項を入力し、「スタッフ」「サービスタイプ」が正しいことを確認します。オンラインで予約する場合は、Zoomの場所を選択してください。
-
「作成」ボタンをクリックすると、予約が作成され、ダッシュボードに表示されます。
-
顧客はShopifyから請求書メールを受け取り、購入を完了します。その後、顧客はいくつかの簡単なステップで注文の支払いを行う必要があります。この手順はカスタマイズできますが、以下は通常のステップです。
-
メールに記載の「購入を完了する」ボタンをクリックします。
- お客様の情報を入力して次のページに進みます。
-
支払い情報を入力してダミー購入用のクレジットカード設定Bogus Gatewayを使用します。その後「今払う」ボタンをクリックして注文の支払いをします。
- 確認ページが表示されます。
-
-
予約のお支払い手続き完了後、顧客はShopifyから自動送信される注文確認メールを受け取ります。
-
Shopifyから自動送信される注文確認メールとは別に、Sakurabookアプリからは予約内容の詳細が記載されている予約確認メールが自動配信されます。
-
Sakurabookダッシュボードに戻り、最近作成した予約の詳細を開き、「Zoomスタッフリンク」と「Zoomカスタマーリンク」の両方が表示されていることを確認してください。「Zoomスタッフリンク」はオンラインイベントの開始URLです。また、「Zoomカスタマーリンク」はオンラインイベントへの参加URLです。スタッフが「Zoomスタッフリンク」を用意していることを確認してください。
📌 これらのリンクは、あなたが顧客に代わって予約の詳細を変更するたびに更新されます。予約削除の場合も同様です。
-
Googleカレンダーも接続している場合、Googleカレンダーのイベントの場所にもZoom customer linkが表示されます。
予約ウィザード
❗️ この項目では、主にSakurabookサイトを利用する顧客が、どのような流れで予約を完了し、サービスを利用できるのかを説明します。
-
予約ウィザードの手順に従って、予約を行います。オンライン予約の際は、Zoom Locationを選択してください。
-
予約が行われた後、顧客は注文確認メールをShopifyから受け取ります。この確認メールには、予約が正常に行われたことを示す情報が含まれています。
-
同時にもう1通、Sakurabookアプリから直接配信される予約確認メールが届きます。このメールには、場所欄にお客様のZoom join urlも記載されています。
📌 予約更新のたびにZoom join urlが更新されます。その後、Sakurabookの予約更新メールが顧客に配信されます。
-
Googleカレンダーも接続している場合、Googleカレンダーのイベントの場所にもZoom customer linkが表示されます。
➡ 次は予約ウィザードをチェック