【着手金0円・完全成功報酬】IT導入補助金2024 申請サポートのご案内

【着手金0円・完全成功報酬】IT導入補助金2024 申請サポートのご案内


こんにちは、Sakurabookチームです。

今回は、IT導入補助金について、制度の概要や申請方法、そして弊社の提供する補助金活用支援サービスについてご案内します。

T導入補助金は、中小企業や小規模事業者がデジタル化を進め、生産性を向上させるために設けられた重要な支援制度です。この補助金を活用することで、会計ソフト、受発注ソフト、決済ソフト、PC、ハードウェアなどを導入する際の費用の一部を補助してもらえます。しかし、その申請手順は複雑で、正確な書類の準備や申請の手続きには多くの時間と労力が必要です。

そのため、実際にIT導入補助金を申請しようと思っても、次のような悩みが生じてしまいます。

・日々の業務に追われ、補助金申請の準備に時間を割けない

ITツールの導入に興味があるが、どのように補助金を活用すれば良いか分からない

自社のプロジェクトで、実際にどのぐらい補助金が申請できるか判断できない

申請しても採択されなかったら手続きが無駄になってしまう

こうした課題にお答えするために、弊社では、『完全成功報酬型』『着手金0円』の IT導入 補助金申請支援サービスをご提供しております。また、補助金交付後の年次報告や経過報告なども含め、一貫したサポートをご提供いたします。

 正式な「IT導入支援事業者」の認定を持つ弊社が、申請手続きの専門家とともに、皆様の IT導入補助金の申請プロセスを、最初から最後まで一貫してサポートします。本業に専念しながら効果的に補助金をご活用いただけるサービスです。

まずはこの記事で、IT導入補助金の概要やメリットなどの情報をお届けしたいと思います。

IT導入補助金とは?ITツールの導入に活用できる国の補助金

IT導入補助金は、中小企業や小規模事業者がデジタル化を推進し、生産性を向上させるための重要な支援制度です。この制度の主な目的は、企業の業務に用いる様々なITツールの導入や、PC、ハードウェアなどを導入する際の費用の一部を補助することで、企業のIT化を促進することです。

IT導入補助金の対象者は、中小企業、小規模事業者、個人事業主、非営利法人など広範囲にわたります。こうした事業者のIT化を促進することで、業務の効率化や生産性の向上、透明性の向上が期待されています。 

補助率と補助額

IT導入補助金には、様々な「枠(補助プラン)」が用意されています。たとえば「通常枠」では、補助率は1/2から2/3以内、補助額は50万円から350万円以下となっています。その他の「枠」では、条件に応じて異なる補助条件が適用されます。

対象経費

補助対象となる経費は、IT導入補助金の事務局に登録されたITツールと、PCなど関連するハードウェアの導入費用となります。加えて、最大2年分の保守サポート費用なども対象となります。

対象となる登録ITツールは多岐にわたります。会計ソフト、受発注ソフト、決済ソフトなどのほか、場合により受発注システムやセキュリティ対策ソフトも対象になることがあります。

IT導入補助金の申請の大まかな流れ

IT導入補助金の申請は、大まかに以下のような流れとなります。

1.事前準備:申請に必要な書類を揃える。

2.「gBizIDプライム」の取得:申請に必要なアカウントを取得する。

3.申請書類の作成:補助金申請に必要な書類を作成する。

4.申請手続き:オンラインで申請を行う。

 

事前に必要書類の用意や、「gBizIDプライム」のアカウント取得などが必要となるため、ご注意ください。

IT導入支援事業者(ITベンダー)について

IT導入補助金は、一般的な補助金制度と異なり、事務局に登録された「IT導入支援事業者」とパートナーを組んでプロジェクトに取り組む必要があります。ITツールの導入や活用には、さまざまな専門知識も必要になるためです。

弊社もこの「IT導入支援事業者」の認定を受けており、ITツールの専門家として、補助金の申請やプロジェクトの実施を全面的にサポートいたします。

「IT導入補助金2024 申請支援サービス」をご提供いたします

弊社の「IT導入補助金2024 申請支援サービス」は、特に中小企業や小規模事業者の皆様が、効果的にIT導入補助金を活用するために設計されたサービスです。

ここで、弊社サービス ならではのポイントをいくつかご紹介いたします。

特長1:着手金0円・完全成功報酬型

弊社のIT導入補助金申請支援サービスは、「着手金0円・完全成功報酬型」です。一般的な補助金申請の支援サービスは、  補助金の審査に通るかどうかにかかわらず一定の費用が発生することが通常です。

しかし こうした補助金は、100%絶対に採択されると決まっているものではありません。受け取れるかどうか確実ではない 補助金の申請に、費用だけは確実に発生してしまうのでは、皆様のハードルも高くなってしまうかと思います。

そこで 弊社では、「着手金0円・完全成功報酬型」でIT導入補助金の申請支援サービスをご提供することと致しました。補助金の交付が決定した際にのみ費用が発生するため、リスクを最小限に抑えた形で申請を行うことができます。

特長2:約100%の採択実績

IT導入補助金の採択率そのものは絶対ではありませんが、弊社の実績では、2023年度実績で約100%の採択実績を達成しています。これまでの申請支援の知見と、専門チームによるサービスで、この高い採択実績を実現しています。

特長3:補助金交付後の年次報告もサポート

IT導入補助金の手続きは、補助金を申請して終わりではありません。採択後の事業実施報告や、その後の年次報告や経過報告も必要になります。

一般的な補助金申請の支援サービスのなかには、補助金を申請した時点でサービスが終了となり、事業実施報告や年次報告、経過報告やサポート対象外というサービスもあります。

しかし弊社では、補助金申請前のヒアリングから、交付後の報告手続きに至るまで、ワンストップで全ての手続きを、責任をもってサポートいたします。 

「IT導入補助金2024 申請支援サービス」の主な内容

申請要件の確認

まずはお客様のビジネスがIT導入補助金の申請要件を満たしているかどうかを確認します。これには、事業内容や業種、資本金、従業員数などの確認が含まれます。適格性の判断は補助金の申請プロセスの第一歩であり、ここでの正確な確認が重要です。

書類の確認とアドバイス

申請に必要な書類の準備を支援します。具体的には、事前に必要な書類(GビズIDプライム、履歴事項全部証明書、納税証明書など)を揃えるサポートを行います。また、申請書類の内容についてもアドバイスを提供し、正確かつ効果的な申請書類の作成を支援します。

申請画面の操作方法の指導

申請プロセスを円滑に進めるために、gBizIDの取得からオンラインでの申請手続きまでの操作方法を詳しく説明します。初めての方でも安心して申請を行えるよう、具体的な手順を分かりやすくレクチャーします。

申請手続きの代行

お客様に代わって申請手続きを代行します。申請書類の提出から補助金交付の決定まで、全てのプロセスを一貫してサポートし、お客様の手間を省きます。

年次報告のサポート

補助金が交付された後も、年次報告や経過報告が必要です。弊社は、この報告プロセスについてもサポートを提供し、継続的にお客様のビジネスが補助金の要件を満たし続けることを確認します。

IT導入補助金の申請の流れ

次に、IT導入補助金の申請の流れをご紹介します。 

必要書類などの準備

まず、申請に必要な書類を揃えます。

・GビズIDプライム:申請にはgBizIDプライムアカウントが必須です。gBizIDは、日本政府が提供するオンライン認証サービスで、各種手続きに利用されます。取得には数週間かかることもあるため、早めの取得をお勧めします。

・履歴事項全部証明書:法人の登記事項を証明する書類です。法務局で取得できます。

・納税証明書:直近の納税状況を証明する書類です。税務署で取得可能です。

これらの書類は申請プロセス全体を通じて必要となるため、事前にしっかりと準備しておくことが重要です。

事前確認

次に、事前確認です。これは、申請者が補助金の要件を満たしているかどうかを確認するための重要なステップです。

・事業内容:申請する事業が補助金の対象となるかを確認します。

・業種・規模:中小企業、小規模事業者、個人事業主、非営利法人など、補助金の対象となる事業者の範囲内に入っているかどうかを確認します。

申請書類の作成

続いて、申請書類の作成です。正確で効果的な申請書類を作成するためには、専門的な知識が必要になります。

・書類のテンプレート提供:必要な書類のテンプレートを提供し、記入方法を指導します。

・内容の確認とフィードバック:作成された書類の内容を確認し、必要に応じてフィードバックを提供します。

オンライン申請

準備が整ったら、IT導入補助金の申請を行います。申請はオンラインで行います。この手順も弊社にてサポートいたしますので、スムーズな申請が可能です。

申請後の諸手続き

申請後、無事に補助金が採択された場合、その後の諸手続きも引き続きサポートをご提供いたします。また、一度の申請で通らなかったとしても、書類を修正して再度申請すれば採択される可能性もあります。こうした修正や再申請もサポートいたします。

IT導入補助金2024申請サポート 取り扱いITツール

弊社では、以下のITツールについて、IT導入補助金申請サポートを取り扱っております。

ネクストエンジン

ネクストエンジンは、複数のECサイトや店舗の在庫管理を一元化するクラウド型の販売管理システムです。多店舗運営を行う企業にとって、在庫の過不足を防ぎ、販売機会のロスを減らすことができます。また、受注処理や出荷指示の自動化機能も備えており、業務の効率化を図ることが可能です。さらに、リアルタイムでのデータ更新により、在庫状況の把握が容易で、売上の最大化に貢献します。

スマレジ

スマレジは、iPad等のタブレット端末を利用したクラウド型POSレジシステムです。簡単な操作性で、店舗運営の効率化を実現します。レジ業務だけでなく、売上分析や顧客管理、在庫管理など多機能が統合されており、経営の幅広いニーズに対応しています。また、スマレジは導入のコストが低く、初期投資を抑えたい小規模事業者や新規開業者にとって理想的なソリューションです。

マネーフォワードクラウド

マネーフォワードクラウドは、クラウドベースの会計・経理ソフトです。経費精算や請求書発行、給与計算など、煩雑な経理業務を効率化します。自動仕訳機能や銀行口座・クレジットカードとの連携により、手入力の手間を大幅に削減し、正確な財務管理をサポートします。特に中小企業や個人事業主にとって、手軽に導入できる点が魅力です。

クラウド会計freee

freeeは、中小企業向けのクラウド会計ソフトです。会計・経理業務を簡素化するための豊富な機能を備えており、直感的な操作で誰でも簡単に使用できます。自動化された仕訳機能や、各種データのインポート機能により、経理作業の効率を大幅に向上させます。また、給与計算や税務申告のサポートも充実しており、一貫した財務管理が可能です。

Google Workspace

Google Workspaceは、ビジネス向けのクラウド型オフィスツールです。Gmail、Googleドライブ、Googleカレンダー、Googleドキュメント、Googleスプレッドシートなど、多様なアプリケーションが統合されており、様々な業務の効率性と生産性を向上させます。リアルタイムでの共同編集機能や、強力な検索機能により、業務効率を大幅に向上させることができます。

Sakurabook(サクラブック)

Sakurabookは、Shopifyサイトに予約カレンダーを追加するShopifyアプリです。オンライン予約機能を提供し、管理画面から柔軟に予約を管理できます。実店舗の来店予約、施設の予約、オンラインサービスの予約など、幅広い業種に対応しています。Shopifyプラットフォーム上で機能するため、物販とサービス予約を一つのプラットフォームで統合管理できる点が特徴です。これにより、オムニチャネル戦略の推進に最適なツールです。

まとめ:IT導入補助金の活用なら、弊社にご相談下さい

IT導入補助金2024の活用は、中小企業や小規模事業者がデジタル化を推進し、生産性を向上させる絶好の機会です。しかし、その申請手続きは複雑であり、多くの時間と労力を要します。弊社の「IT導入補助金2024 申請支援サービス」は、専門チームによる一貫したサポートと完全成功報酬型の料金体系を通じて、手続きをスムーズに進めることをお手伝いします。これにより、お客様は本業に専念しつつ、効果的に補助金を活用することができます。

IT導入補助金の活用についてご興味をお持ちの方は、ぜひ弊社まで一度、お気軽にご相談下さい。

IT導入補助金2024 申請支援サービス・着手金0円・完全成功報酬

« 一覧に戻る