多機能オンラインフォームビルダー「Jotform」の導入設定
多機能オンラインフォームビルダー「Jotform」の導入設定
ステップ形式のフォームも、添付ファイル付きフォームも、企業内の経費精算用の承認フォームも作成できます。
Jotform(ジョットフォーム)は、幅広い業種に対応したオンラインフォームビルダーです。お問い合わせフォームは勿論のこと、注文フォーム・予約フォームなどの多様なフォームを素早く作ることができ、600万人以上の人々に利用されています。
《料金プラン》
フリープラン(5フォームまで) 0ドル/月
ブロンズプラン(25フォームまで) 39ドル/月
シルバープラン(50フォームまで) 49ドル/月
ゴールドプラン(100フォームまで) 129ドル/月
テンプレートも豊富にあり、その多くが無料で利用できますので、リーズナブルにデザインの整ったフォームを作成できます。また、一部機能に制限はあるものの、Jotform は無料から利用することができます。
作成したフォームをウェブサイトに設置する際は、コードをコピペして設置する方法のほか、iFlameに埋め込む方法、Wordpressに埋め込む方法、ポップアップフォームへのリンク、記入可能なPDFをダウンロードする方法など様々な方法を活用することができます。フォームごとに個別URLが発行できるので、フォームのリンクを様々なソーシャルポストやメールで共有できます。
またJotformは統合性に優れており、フォーム入力内容をGoogleSpreadsheetやDropbox、OneDriveなどに保存したり、Gmail(Eメール)に加えてSlackに自動転送することも可能です。またPayPal、Stripeの決済サービスを設置したりZoomとの連携も可能です。
《実施サービス》
・作成したいフォーム設置内容をお伺いします。1つでも複数まとめてでも大丈夫です。
・Jotformのオンラインフォームビルダーを使って、様々なフォームを作成します。
・GoogleSpreadsheet、Dropbox、PayPal、Stripe、Slack、Zoomとの連携も可能です。
・フォーム入力後にお申込者、運営者の双方に自動送信される通知メールを作成します。
・お問合せフォームや応募フォームをはじめとしたフォームを運営サイト内に設置します。
《導入準備》
・Jotformのアカウントを開設します
・必要に応じて(6フォーム以上を設置する場合)は月額39ドルのサービス利用費を決済します
《備考メモ》
・応募データはマイフォームからいつでも確認およびダウンロードすることができます。
・海外SaaSの利用費の請求書払いサービスの対象ツールです。
おすすめのユースケース
-
1.サイトにお問合せフォームを設置したい
-
2.ステップ形式のフォームを作成したい
-
3.埋込式のPDFダウンロードで応募受付したい
-
4.セキュリティの高いSaaSシステムを利用したい
-
5.応募申込者にステップメールを配信したい
-
6.Zoomミーティングの予約フォームを設置したい
サービスの特徴
-
ノーコードでフォーム設置が可能
豊富なテンプレート、ドラッグ&ドロップで簡単に設問作成、メール通知の設定などが直感的な操作で行えます。またサポートにも日本語で質問することが可能で、機械翻訳を活用して日本語で回答してくれるので、行き詰まってもサポートしてくれます。
-
様々な統合が可能
GoogleシートやSlackにフォーム申込内容を送信したり、Googleドライブ、DropBoxにデータを保存したり、PayPalやStripeと組み合わせてクレジットカード決済を追加したり、様々な統合が可能です。
-
条件付きロジック
設問の回答内容によってフォーム内容を変えられます。例えば「お問い合せ」「お見積依頼」のどちらにチェックが入ったかによって、以降のフォームをお問合せフォームにすることも、お見積依頼フォームにすることもできます。
関連ブログ(多機能オンラインフォームビルダー「Jotform」の導入設定)
ブログ記事のご紹介
提供しているサービスに関連するブログ記事を掲載しています。記事を閲覧することで、サービスについての詳細をご確認いただけます。